「はる&とも」と父親の波乱万丈!日記

はる&ともは成人し、父親のみのブログになってしまいました。スキー・富士山をメインに更新していきます。2025年5月に引っ越して来ました。

由比での練習試合(ミニバス)

由比まで行ってきました。

強豪4チームでの練習試合でレベルアップしていることがわかりました。

1試合目はみんなの動きが悪く、見ていて歯がゆい試合だったんですが、何とか勝てました。

2試合目は1Q目に10点以上リードしていたんですが、最後に逆転負け。

3試合目も2Q目までリードしていたんですが、逆転負け。

悔しい試合が続きました。やっぱりリードしていたら「逃げ切ろう」とする気持ちがほしいですね。

もっともっと気持ちを前に出してプレーをしてもらいたいものです。

でも、今日の6年生で8番君の成長には驚きました。最近伸びていると思っていたんですが、ココまでとは思ってもいませんでした。落ち着いてパスや今までワンテンポ遅れていたディフェンスも遅れずにくっついていってプレッシャをかけていました。素晴らしい!!

「はる」は、1試合目は走れずにダメ!

でも2試合目と3試合目は良かったです。周りから「シュートしろ!」と声をかけないと、なかなか積極的になれませんが、今まで見たことも無いようなシュートをいっぱいしてました。シュートのバリエーションが増えてきて万能な選手になってきました。この夏で大きく変われることを祈ってます。

本日の試合結果

 対 〇比    28対21 勝 シュート1本

 対 〇田東  44対51 負 シュート7本

 対 S〇B6  41対49 負 シュート4本(もっとシュートの本数が多かったような??)

 ちびっ子試合

 2勝1敗 シュート1本

「とも」はシュート1本を決めました。まだまだ動けてませんが、ディフェンスをやろう!という気持ちは現れています。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

みるみる [2010年7月31日 22:30]
こんばんは♪
はる君もとも君も活躍されていますね。
何でもスポーツは気持ちが大切ですよね♪
どんな技術を持っていても積極的でないと・・・
走り方一つ変わってきますね。
「はる&とも」の父親 [2010年8月7日 14:39]
みるみるさん こんにちは。
二人とも暑いですが頑張ってます。
気持ちは大事ですね。気持ちがないと、すぐにわかりますね。「はる」は特にはっきりわかりますよ。