「はる&とも」と父親の波乱万丈!日記

はる&ともは成人し、父親のみのブログになってしまいました。スキー・富士山をメインに更新していきます。2025年5月に引っ越して来ました。

2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧

今朝の富士山(20240227)

今朝の富士山です。風が強いので、雪が飛ばされているのがわかります。

雪の中の御坂スキー②

カムイみさかスキー場に行ってきました。今日も朝から雪。おかげで、ゲレンデは、一日中、空いていて、大回り、小回り、自由自在。朝はフラットなバーンでしたが、湿った雪で、お昼頃には凸凹なゲレンデに変わってました。ても、関係無し。そこを大回りでか…

雪の中の御坂スキー

金曜日の祝日に、カムイみさかスキー場に行ってきました。雨と暖かさでコースの一部は、土や草が出てしまっていました。朝からの雪で回復を期待したのですが、湿気の多く、コースを回復させる雪ではありませんでした。夜からの冷え込みで人工雪で回復するこ…

小回りの苦手な滑り方の改善方法

幅を取った小回りが苦手。今シーズンは少し良くなった気がしますが、油断すると元に戻ってしまいます。スキー雑誌の古いDVDを見ていたら、切り替え時にストックを2回付く練習をしていました。早速、取り入れて見ました。これは良いかも。普段の滑りでは、一…

ブランシュたかやまスキー

ブランシュたかやまへファミリースキーへ行ってました。この日は、のんびり。ほぼ、初心者コース&林間コース。ボーゲンばかりしていました。この中で、板への圧のかけ方を意識しながら滑ってました。右ターンへの切り替え時に前に行きすぎてるかも。と、言う…

御坂スキー

カムイみさかスキー場に行ってきました。暖かさと雨で雪は緩み、2月のゲレンデとは思えない雪質です。人工雪なので、表面はザラメ、下はカリカリ。大変滑り難い。下のカリカリの雪をとらえないといけないので、いつもと同じように滑ると、板がズレます。その…

平日 御坂スキー「ひねり」

平日のカムイみさかスキー場に行ってきました。先月一度、午後だけ滑りましたが、朝から滑ったのは今シーズン初めて。平日は空いてて良いですね。暖かくなるとのことで、雪の状態が心配でしたが、あまり緩まずに良い感じて滑れました。今日は、谷回りでのひ…

御坂スキー

カムイみさかスキー場に行ってきました。昼からは雪が緩んでしまいましたが、朝は冷え込んで気持ち良い大回り&小回りが出来ました。ただ、小回りは、もう少し内傾角を深くしたいのですが、エッジの掛かりが良くて、すぐに板が下を向いてしまうのが気になって…

御坂スキー

カムイみさかスキー場に行ってきました。先週降った雪でコンディションは最高!朝から気持ち良く滑る事が出来ました。エッジの利きが良く、内傾角(内倒ではない!)を深く取っても、板がまったくズレませんでした。途中からは、基礎パラに変えて、丁寧な滑り…

御坂スキー

土曜日に、カムイみさかスキー場に行ってきました。ようやくコブが姿を現すようになってきました。ちょっと滑りましたが、ピッチが狭すぎて、練習にならないです。作り直した方が良いと思います。この日は、お昼頃にコブ用にずらしの小回りの基礎トレしてま…