「はる&とも」と父親の波乱万丈!日記

はる&ともは成人し、父親のみのブログになってしまいました。スキー・富士山をメインに更新していきます。2025年5月に引っ越して来ました。

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

初の御坂スキー

大晦日に御坂スキーしてきました。初御坂です。雪質は、ガリガリ。調子はイマイチ。でも、少し手応えは有りました。それは、右足の捻りが少し出来たことです。左ターンの入口で、右足で雪を捉える感覚がありました。今まで無かった感覚です。これを自分のも…

シャトレーゼスキー(初講習)

シャトレーゼに講習を受けに行ってきました。スキー二回目で、講習は早いかな?と思いつつ、講習前に滑り込む事にして、行ってきました。基礎トレをしっかりとしてきました。午前の講習で、しっかりと板に乗れるようになり、午後の講習で、今シーズンの宿題…

忘年会&祝勝会

昨日は、ヴィンテージバレーの忘年会でした。試合の日から1ヶ月半ぶりに顔をあわせました。またまた、優勝の喜びをみんなで味わい、美味しいお酒をいただきました。

初スキー&ナイタースキー

♪や~まは白銀~、朝日をあ~び~て~朝日は無かったですが、今シーズンもとうとう始まりました。今年は、基礎トレから始めました。ずらしを使って、丸い弧を描くような滑りをしました。今日、意識したのは、内足のひねりとストックの前に突きすぎないことで…

赤富士

今朝の赤富士。実物は、赤くてきれいです。

身長が抜かれたヾ(^v^)k

「とも」に身長抜かれました。私が180ちょっとあるので、「とも」は、183、4くらいだと思います。子供に抜かれる事を待っていたので、うれしいです。デカくなったなぁ~!

今朝の富士山

今朝の富士山です。

仕事三昧

昨日、今日は仕事三昧でした。スキーの準備とタイヤ交換以外は、仕事してました。昨日は、朝から夜の11時まで、今日は、朝から9時まで、仕事してました。疲れきってます。

タイヤ交換

ヴォクシーのタイヤを冬タイヤに交換をしました。どんどんスキーに突入しています。スキー場も、ようやく雪を巻き始めているようだし、早く滑りたいです。

スキー板準備②

スキー板のホットワックスを取る前(左)と取った後(右)です。右の板のソールはピカピカです。

スキー板準備

スキー板の準備しました。板を買ったので、今までの板はチューンナップに出さずに、ホットワックスをしてしまってました。ワックスを取って準備完了です。

喪中ハガキ

この時期になると喪中ハガキが届きます。しかし、今年はちょっと違うハガキが届きました。見覚えが無い人からのハガキ、それは、知人のみ嫁さんからでした。知人の喪中ハガキでした。大学のバレーのチームメイトです。ビックリ。若いです。病気か事故かはわ…

キター!(*⌒▽⌒*)新しい相棒!

今シーズンからの相棒が来ました。写真の右側の板です。黒と赤のツートン。サイドも赤、裏のソールも赤。スキーウエアやブーツとも合いそうです。この相棒と早く滑りに行きたい。でも、今までの相棒もお気に入りなので、大事にしたい。