2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧
今朝の富士山です。空気が澄んでいて、とても綺麗な夏の富士山です。
今朝の富士山です。田んぼの緑と富士山&空の青。良いですね。今日は、緑の田んぼを多めに撮影してみました。
ドラマで完結した半沢直樹3を文庫本で読みました。 ドラマのキャストが頭に浮かんで来るので、楽しく読めました。 半沢直樹4もドラマが終わったら読みます。
お盆最終日の今朝の富士山です。空気が澄んでいないので、くっきり見えませんでした。
天丼が食べたくて、「さと」で「にぎやか海老天丼」をテイクアウトをしました。今は半額。399円でこのボリューム。海老3、鶏肉1、レンコン1、海苔1などなど、しかもご飯大盛にしてもらいました。天ぷらはサクサクしなくなりますが、コスパすごい。
昨夜、ペルセウス座流星群を見に行ってきまして。嫁さんが星空好きなので、たまに行きます。暗がりを探しながら、富士山方面へ。見れそうな場所に車を止め、約一時間。薄い雲がかかっていたのですが、見ることが出来ました。たまにものすごく明るい流れ星も…
ようやく、朝から富士山が見えました。梅雨があけても雲に隠れて見ることが出来ませんでした。久しぶりに朝から晴天。空気が澄んで綺麗な夏の富士山です。風が強く、次から次へ雲が流れて来ていました。手前の稲は青々として、穂を付け初めています。
先日に引き続き、半沢直樹2の文庫本*を読みました。 読書はあんまりしないのですが、あっという間に読み終わってしまいました。 今回は倍返しは何回か出てきましたね。
電線10本中7本に鳥除けの対策をしてもらったのですが、電力会社に連絡して2本に追加で対策をしてもらいました。鳥もしつこいですね。鳥は対策したのための細い紐に止まろうとして必死でした。残り一本は、車の上を通って無いので大丈夫だと思います。これで…
ドラマに影響されて、文庫本を買ってしまいました。 ドラマは前シリーズは全部見ていますので、内容は把握していました。 改めて文庫本を読むと、テレビのキャラクターとダブってしまって、読みやすかったです。 十倍返しは一度出て来ましたが、二倍返し!っ…
ペンギン?ととんかつのぬいぐるみも買ってしまい、とうとう全部揃えてしまいました。 まさかまさかのコンプリートです。