2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧
銀歯の取れた歯を治すために歯医者に行って来ました。もともと今日会社を休もうと思っていたので、これ幸いと朝一で歯医者へ電話し予約して診療に出かけました。取れた銀歯も持ってきてください。とのことだったので、丁寧に洗ってハンカチにくるんで持って…
バレーの練習に向かう途中でのできごとです。練習前に少し食べておかないと、動けなくなっちゃうので、車の中で食べるためにおにぎりを一個コンビにで買いました。一口目を食べた瞬間、「ガリ」と硬いものを噛みました。異物が入っている・・・・”!文句をい…
「はる」がブログを立ち上げた。ブログ名は「はるのミニバス日記」です。まだパソコンは打てないので、日記帳に書いた内容を私がブログに入れなおしている。まだ、土曜日に開設し、一回しか更新されていないが、これから充実させてもらいたいですね。実は、…
朝から腕が痛くて痛くて!!昨日の運動会で、ずっと鉄棒に腕を掛けて「はる」の活躍?を見ていた。しかも、暖かかったので半そでを着ていたので、腕が日焼けで真っ赤になっている。昨日から「やばい」と思っていたのだが、やっぱり今日は最悪だった。今日は…
「はる」の運動会でした。 朝から天気も良く、最高の運動会日和でした。私はあんまり好きではなかった運動会ですが、「はる」(「とも」も)は大好きです。なぜ、私が好きでなかったかと言うと、足が遅かったからです。恒例の徒競走では、常に足の遅いグルー…
明日は「はる」の学校の運動会です。 昨日、運動系はデジタルカメラだと上手く取れないので、一眼レフの「EOSkiss」を用意したところ、フィルムを入れる所のフタの爪が折れて閉まらなくなっていた。 仕方なく、カメラのキタムラに持っていって修理を…
「とも」も春からサッカーを始めた。地元のNPO法人のサッカースクールに行くようになりました。ずっと「はる」のサッカーを見ていて自分もやりたかったので、練習日が待ち遠しいようです。練習は金曜日、そう今日だったのですが、残念ながら雨で中止です…
今回の出張のスケジュールはすごかった。もともと、横須賀に出張予定だったのだが、「ついでに東京ビッグサイトの展示会にも行くように」と言われ。「はい!」と言ったまでは良かったのだが、移動時間まで含めてスケジュールを立てて見ると、すごい事がわか…
「totoビッグ」で6億を逃した私の次は、ドリームジャンボに夢を託す事にしました。連番を購入すれば3億の夢が見れますが、当選番号を一枚一枚確認していく楽しみが無いので、いつもバラにしてます。3等でもいいので当たらないかなぁ?せめて住宅ロー…
昨日、出張で昼飯を何食べようか?と思っていたところ、綺麗にリニューアルされた秋葉原駅構内に、食事処ができていた。そこには、うどん・そば、おにぎり・・・等のお店が並んでいたが、一番奥にラーメン屋があった。そこは粋家というお店で、JRのカード…
最近出張が多いので時間潰しにラジオを聴くことにした。先週末に大型電気店で携帯ラジオを購入した。価格を見て2千円台~1万円を超えるものまでさまざまなものがあったが、しかし、どれも流行のデジタルオーディオプレーヤーのようなお洒落なものは無かっ…
シャンソンカップ「駿東予選」がありました。3年生の「はる」が試合に出れるわけではありませんが、お情けで背番号「17」を与えられベンチ入りさせてもらいました。と言っても、試合に出させてもらえた訳ではありません。試合結果は ○ 対 長泉 × 対 朝日…
今日は「ミニバス」+「バレー」です。いつもと同じように午前中は「はる」のミニバスに付き合って、汗を流してきました。明日は4年生以上は試合なので、「はる」たち3年生以下は練習の最初から別メニューでコーチや私たちおとうさん方が面倒を見て基本練習…
巷(ちまた)で話題の「totoビック」購入してみました。今まで「toto」なんて買ったことも興味を持った事さえなかった。でも6億には心を引かれちゃいました。当たるはず無いとわかっていながら、買わないと話題にも乗れないので・・・・・。当たる…
倉庫にほったらかしにしておいたかぶと虫を入れておいたケースを覗いた。そしたら、幼虫が2匹出てきました。その幼虫はでかく、丸まった状態で直径5cm以上あり、かぶと虫の幼虫で3齢だといことがすぐにわかった。土は糞だらけで、取替えてあげなければ…
最近バスケットばかりだったのですが、久しぶりにバレーをしてきました。ずっと重いバスケットボールを触っていたので、バレーボールがすごく軽く感じました。でも、その軽いボールでもアタックを打つと肩が痛みます。ぜんぜんダメですね。 どうも、楽しんで…
逆さ富士は河口湖が有名であるが、身近でも見られます。我が家の近くで逆さ富士は5月の田植え後すぐに見ることができます。この写真は土曜日に撮ったのですが、見事な逆さ富士です。あまりにも天気が良く、富士山も綺麗だったので、「はる」とバスケットに…
朝から肩が痛いのだが、思い当たる理由が無かった。昨日まではなんともなかったのに!「まさか これが40肩?」腕を横に開いて、肩のラインよりも上に上げると痛い!!普段からバレー・スキーと肩は使っているのにどうしてなんだろう。悩んでしまった。でも…
「とも」に自転車を用意しました。今まで3輪車に毛が生えたような自転車に乗せていたのですが、ちゃんとして自転車に変えました。今までは、ブレーキが無くこぐのをやめると止まるもので、安全と言えば安全なのですが、いつまでもそれに乗せておくわけにも…
「はる」のミニバスの練習日でした。今日も、私も一緒に行って練習に付き添ってました。私も少しは練習内容を理解してきてポイントがわかるようになってきたので、「はる」にアドバイスをするようになって来ました。でも「はる」にとっては「うるさい父さん…
今日は金曜日!やった~!という気持ちで家に帰ってきました。元気良く「ただいま~!」と戸を開けると。「し~ん!」風呂でも入っているのかな?と思ってのぞいても、電気がついていない。すでに家族3人眠ってます。しかも「はる」は私の寝る場所を占領し…
今日の天気予報は、曇りのち雨でした。午前中は、太陽も出て天気がよかったですが、午後打ち合わせをしていると、突然「ゴ~、ゴ~」と唸るような雨が降り出し、突然「バラバラバラバラ」と、ヒョウが降ってきました。社員はみんな窓側に集まり、心配そうに…
5月病なのでしょうか?それとも、ここのところ暑くなったせいなのでしょうか?かったるいです。休み明けなので仕方ないところもあるのですが、会社の事務所がむんむんと暑いのもよくないです。南向きで直射日光があたるので、暑くてたまらないです。まだ、…
インターネットを見ていたら、もう来シーズンです。スキーのサイトを見ていたら、アルペンの来シーズンNEW MODEL早期受注会の案内が出てました。この前、今シーズンが終わったばかりなのに早い早い! 富士にもアルペンがありますが、行く事は滅多に…
軽自動車の12ヶ月点検を行いました。点検の2週間前にオイル交換が安くできるイベントが某所であったので、オイルエレメントと一緒に交換を行った。そして、購入したディーラーに車を点検に持っていったところ、「オイル交換しますか?」と聞かれたので「…
はっきり言って、精神的にはリフレッシュできたけど、身体は「疲れた!」という感じです。この9日間のスケジュールをおさらいすると、28日:「はる」バスケットに参加29日:バレー試合30日:「はる」バスケット合同練習に参加 1日:「とも」幼稚園行…
朝、「今日はこどもの日だよね!」って「とも」は元気に起きてきました。プレゼントがもらえるので楽しみにしていたんでしょうね。でも、午前は「はる」のバスケットの練習があるので、「プレゼントは午後からね」と言うと、ごねてました。「はる」の勉強が…
三保には東海大学の海洋科学博物館と自然史博物館があります。名前は硬いですが、水族館と恐竜博物館と思ってください。自然史博物館では恐竜やマンモスの骨格標本を見たり、触ったり、写真を撮ったりしてしてすごしました。ここの特徴でもありますが、出口…
バレー仲間に誘われて竹の子掘りをしてきました。竹の子掘りは「はる&とも」や私にとって初体験で昨日から子供たちとワクワクしてました。竹やぶでは、10cmほど顔を出した竹の子を見つけ、真っ先に「はる」が鍬を持って挑み、まずは周りの砂をどけて、…
今日は特に用事もなく、家でのんびりするはずが・・・午後からゆっくりすれば良いと思い、午前中くらいは、買い物でもしようと嫁さんと2人で出かけました。100円ショップに行ったり、子供たちの洋服や自分たちの夏物を見たりしながら昼食を食べて帰って…