「はる&とも」と父親の波乱万丈!日記

はる&ともは成人し、父親のみのブログになってしまいました。スキー・富士山をメインに更新していきます。2025年5月に引っ越して来ました。

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

みさかスキー

26日(土)にカムイみさかスキー場に行ってきました。この日の課題は大回り。谷回りのスキー板の動かし方です。しっかりとイメージトレーニングをして滑り始めました。テールを身体の前に出すためには、足首は入れ、スキーのトップをテールを軸にフォールラ…

みさかスキー

23日にカムイみさかスキー場にスキーに行ってきました。講習で習った滑りの習得です。後ろに乗るのはもちろんですが、大回りでは、谷回りでの板の動かし方。しかし、納得出来ない。イメージが出来ない。どうしたら、次の外足のテールが身体の前に運べるのか…

シャトレーゼで講習

シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳で講習を受けてきました。調子が良く、気持ち良く滑ったのですが、ダメ出しもらってしまいました。一番の修正ポイントは、ポジションが前すぎ。基本は踵に乗っていたのですが、前でも踵、スキーのテールと踵の間に荷重が来…

みさかスキー

カムイみさかスキー場に行ってきました。そろそろ小回りを調子良くしたく、イメージトレーニングをして滑りに行きました。最初は大回り。悪く無い。小回りに行く前に、2級レベルの常連さんに少し指導しました。その指導が滑りを大きく変える事になるとは、…

みさかスキー

三連休の最終日にカムイみさかスキー場に行ってきました。午前は自由に大回り、小回りをしていました。この日は、バッジテストがあり、たまに一緒に滑る人が1級を受験してました。事前講習が終わり、コブが滑れないと言うことで、受験前にコブのアドバイス…

みさかスキー

昨日、カムイみさかスキー場に行ってきました。三連休は混雑するのですが、前日の雪でスキーを控える人が多いかな?と、少し期待して行きました。しかし、混雑していました。しかも、初心者が多いためか、ゲレンデの途中で止まっている人も多く、滑るのに気…

今朝の富士山(20220212)

今朝の富士山です。 一昨日の雪で麓までしっかりと積もっています。

平日、午後からみさかスキー

先日、平日の午後にカムイみさかスキー場に行ってきました。3連休が雪でスキーに行けないかも!って思ったら行かずにはいられませんでした。仕事を午前で切り上げ、急いで出発。約3時間滑りました。平日は空いてて良いですね。知り合いの常連さんがいたの…

みさかスキー

カムイみさかスキー場にスキーに行ってきました。コロナ前ほどではありませんが、2月になり人は増えた感じです。大回りは相変わらず調子は良かったんですが、左ターンがさらに良くなるきっかけがつかめました。それは谷まわりでの身体の沈み混む方向とター…