「はる&とも」と父親の波乱万丈!日記

はる&ともは成人し、父親のみのブログになってしまいました。スキー・富士山をメインに更新していきます。2025年5月に引っ越して来ました。

2004-12-01から1ヶ月間の記事一覧

「シャトレーゼ」で初講習

初「シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳」行ってきましたよ。家から「シャトレーゼ」までは約2時間半の工程で、冬にしか走らないのでなつかしさを感じてしまいました。 スキー場は朝9時で-7℃とリフトに乗っていると凍えそうな気温でした。それでも晴天の…

「yeti」オールナイトスキー

「yeti」がオールナイトなので仕事が終わってから出発し22日6時30分から23日午前0時30分まで滑ってました。家に帰ってから風呂入って寝ちゃいました。 「yeti」で4・5本すべり新しい板での調子が上がらなく落ち込んでいると、先シーズン…

「yeti」ナイター

「yeti」がオールナイトなので仕事が終わってから出発し22日6時30分から23日午前0時30分まで滑ってました。家に帰ってから風呂入って寝ちゃいました。 「yeti」で4・5本すべり新しい板での調子が上がらなく落ち込んでいると、先シーズン…

「yeti」のナイター

「yeti」のナイタースキーへ行ってきました。会社が終わってから直行しました。現地で早退した会社の後輩と待ち合わせていっしょに滑りました。 後輩の話は明日にして、今日の話題は「おニューの板」です。初めて使用しての感想は、「まったく自己主張の…

「スキーグラフィック」スキー雑誌は年間購読

読書の嫌いなわたしでも、「スキーグラフィック」というスキー雑誌は年間購読している。なぜ、「スキーグラフィック」かというと、「skier」「SKI」「スキージャーナル」は、近所の書店で売っているンだけど、なぜが「スキーグラフィック」だけは、…

新相棒 アトミック LT11

新しいスキー板が来た。アトミックLT11 170cmである。まだ、使用してはいないが、今の板(アトミック アーク TYPE2 170cmがとても気に入っていて、新しい板に変えるのがちょっと心配であった。 なぜ、心配だったかというと新しい板はR(…

「yeti」スキー

3ヶ月ぶりに年休を取り、「yeti」に行ってきました。先週に引き続き今シーズン2回目です。天気も良く、途中でガソリンを入れ、セブンイレブンで昼ごはんを購入している時、「あ!わすれた。」実は、現在「yeti」では、インターネット会員向けは半…