「はる&とも」と父親の波乱万丈!日記

はる&ともは成人し、父親のみのブログになってしまいました。スキー・富士山をメインに更新していきます。2025年5月に引っ越して来ました。

2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

バスケットボール(合同練習)

長泉小でバスケットの合同練習がありました。御殿場・長泉・三島の6小学校が集まって、午前中は合同練習・午後は練習試合というスケジュールで行われました。「はる」のような小学校低学年生は、一日中基本練習を繰り返し教わり、一番最後に練習試合をしま…

バレーの試合

静岡県実業団の試合が掛川でありました。ゴールデンウィーク中でメンバーが集まらなくって、戦力が落ちた状態で試合に出ました。といっても、ベストメンバーが組めても勝てなかったかも知れませんけどね。朝の試合スケジュールを見て、1勝を目標にしてまし…

バスケットボール

今日は「はる」のバスケットの練習日です。途中から練習を見に行ったのですが、その時には練習試合が行われていた。「はる」は低学年チームで試合をしていたが、驚いた事にちゃんと試合になっていた。みんな始めて1ヶ月しか経っていないにの、ドリブルはし…

ゴールデンウィーク突入です。

それを祝うかのように天気が良かったですね。朝からすっかりゴールデンウィーク(GW)気分で会社に向かっちゃいました。天気も良く、富士山もきれいに見えましたので、途中で写真を撮りました。その写真がこれです。丁度良い感じで雪が積もっていて一番富…

こいのぼり

悪天候が続きこいのぼりも家の中で眠り続けてます。毎日。毎日悪天候が続いているため、せっかくこいのぼりのポールを立てたのに、かんじんのこいのぼりは家の中で眠ったままです。「はる」が生まれてすぐに買ったこいのぼりですが、こんなにあげる時が少な…

出張!

また出張でした。最近出張が多くて、「出張ビンボー」です。今回は、大垣です。新幹線で名古屋に行き、そこから大垣行きのJRの電車に乗って行きました。道中特に面白い事もなかったのですが、コーヒー好きの私は、新幹線のワゴン販売でコーヒーを頼んで飲…

「とも」と

先週の金曜日に年休を取った。嫁さんが「はる」の小学校の行事で出かけたので、私が「とも」の幼稚園の送り迎えと今月からはじめた「サッカー」の練習に付き添った。嫁さんから「とも」が幼稚園にイマイチなじんでいないと聞いていたので、送っていったつい…

「八方」続き

「八方」の二日目(22日)です。 朝方、背中に痛みを感じて目が覚めました。完全に筋肉痛です。昨日の夜に腿は良くマッサージをしておいたので痛みはなかったが、背中は地獄のように痛みがあった。これで昨日のペースでコブを滑るのはきつく、理由をつけて…

「八方」

今シーズンの締めくくりとして「八方」に行って来ました。今シーズンの最終章として、「まるヘイ(会社の同期)」と八方に行って来ました。この「まるヘイ」は、シーズン券を購入して、冬の間は毎週末は「八方」で修行をしているツワモノで、11月~5月の…

八方

今から八方(白馬)に行ってきます。3週間ぶりのスキーです。天気が悪そうですが、晴れ男の力で太陽を呼び込みます。

朝から抜けるような青空!

昨日とは打って変わってすばらしい青空でした。気温は低かったですが、朝から太陽がまぶしく気持ちの良かったです。久しぶりに富士山の写真でも撮ってみようとおもったんですが、なぜか富士山だけは雲に隠れていて撮れませんでした。こんな日は、我が家の太…

雪です。

帰りの車で交通情報を聞いていたら。箱根や山中湖で雪が降っていると言ってました。4月の半ば過ぎなのに信じられませ~ん。でも、バレーの練習していても、みんな「寒い寒い」と言っていたし、自宅付近の気温も4℃しかないし、冬が戻ってきてしまったようで…

パスポート

上司からパスポートを取るように言われた。今まで海外出張は逃げてきたのだが、GW明けに中国出張があり、その候補の一人となってしまった。パスポートを持ってないことで逃げれるとにらんでいたが、残念ながら、今回はパスポートを取るように言われてしま…

バスケット

土曜日に「はる」のバスケットの練習を見に行きました。はじめたばかりなので、ドリブルもできないのではないか?と心配していましたが、上手にできてました。ただ、私が見ていたので「良いところを見せよう」という気持ちが働いたようで、気ばかりが先行し…

整体

身体が重たいし、キレもなく、だるさも感じていたので、整体に行って来ました。今年は冬の間は一度も行っていないので久しぶりになります。本当は1ヶ月前に行きたかったのですが、予約をしようとしたらいっぱいで諦めたことがありました。そこの整体はお世…

スシロー

100円回転すしの「スシロー」に行って来ました。3/8の日記にも書いたのですが、沼津に「スシロー」ができたました。その時のコメントで、「スシロー」は美味しいという情報をいただいたので、近いうちに行こうと考えていました。混むのが心配だったの…

神戸まで出張してきました。

疲れました。神戸って言っても、新開地と言うところから神戸電鉄に乗って鈴蘭台って言うところに行って来ました。新大阪まで片道3時間そこから鈴蘭台まで30分以上かかります。帰りは三島止まりの終電になってしまい。ぐったりしています。それにしても、…

早く帰れと言われるけれど。

サービス残業が問題視されるようになりましたね。そのため、「早く帰れ!」と言われています。しかし、仕事を間に合わせないと査定が悪くなり、給料が減るのでそう早く帰れるものでもありません。結局は今までと何も変わりはありません。総務からは「ちゃん…

誕生日。

また、誕生日が来てしまった。春には必ず訪れる私の誕生日。もう来てもらいたくないですが、残念ながらそうもいきませんでした。その誕生日に私は試合が近いということで、家族と過ごさずにバレーの練習を優先しました。帰ってくると、「はる&とも」から、…

春眠です。

良い眠れる季節ですよね。もともと、寝るのが大好きな私としては、とっても良い季節です。しかも、朝がとても弱い私としてはいつまでも寝ていたい気持ちになってしまいます。なぜか小さい時から朝が弱いんですよね。兄が朝が強いんですが、兄弟で何が違うん…

父親としての実感

昨日、父親として実感した時がありました。それは、昨日も書いたのですが、御殿場高原ビールで「とも」がソフトクリームを食べた時でした。がむしゃらにソフトクリームを食べていて、その姿を見て微笑ましく感じていたのですが、食べ終わったら口の周りが真…

「とも」と2人でお留守番です。

「はる」のバスケットの行事があり、一日中「とも」と2人っきりでした。午前中は、子供番組を見たり、ゲームをして遊びました。家の中にずっといるのも良くないので、午後からは、桜を見ながら選挙に行って来ました。投票所は御殿場高原ビールの向こうにあ…

バスケットボール

「はる」がバスケットボールをはじめました。 昨年度の組長仲間の息子さんがバスケットをしていて、「はる」に一緒にやろう!と誘いがあり、4月から始めました。 火曜日の夜に一度練習に参加し、今日はいきなり他の小学生を合同練習でした。まだ始めたばか…

幼稚園が始まりました。

一日遅れで「とも」の幼稚園が始まりました。家の近くの幼稚園に転園して、初めての幼稚園です。といっても「はる」も通っていたので、送り迎えに言っていたところだったのでそんなに違和感はなかったようです。それでも、お友達もいないので最初は緊張して…

今日から学校が始まりました。

「はる」は今日から3年生です。しかも3組で、1年生も2年生も3組でした。「はる」は6年生まで3組が良いといっています。ま、そんなに上手く行くとも思えませんが、ちょっと期待もしています。自分が3年生の時ってどうだったかなぁ?と振り返ってみま…

「yeti」の灯り。

家に近づくと富士山の麓に見えていたのですが、「yeti」のスキー場の灯りが消えてしまいました。冬の間5ヶ月間ついていたのに・・・。そして、スキー場の手前にある、「ぐりんぱ」の観覧車の灯りがうっすらと見えるようになりました。冬の間は「yet…

「はる」がお泊りから帰ってきました。

帰宅して玄関に近づいた瞬間!家の中から「とも」の叫び声が聞こえました。いつもの事ですが、それで「はる」が帰ってきたことがわかりました。また、「とも」の嫌がる事をしているんです。どうしてなんでしょうね。どうも、「他の人を楽しませてあげよう」…

「はる」がお泊りに行きました。

帰宅すると「はる」がいませんでした。もう、寝たのかと思ったらおばあちゃん(嫁さんの実家)に泊まりに行ったそうです。おばあちゃんが仕事帰りに家によって「明日仕事がお休みだから泊まりに来る?」って言われたようで、「うん」と言って出かけていった…

すげ~暖かかったですね。

朝起きて外に出てびっくりしちゃいました。 4月に入ってこんな陽気になるなんて驚きですね。昼間の気温は22℃まで上がってました。同じ静岡県内には30℃を超えたところまであったようです。まだ冬が終わったばっかりなのに夏のような気温です。 早速、軽…