「はる&とも」と父親の波乱万丈!日記

はる&ともは成人し、父親のみのブログになってしまいました。スキー・富士山をメインに更新していきます。2025年5月に引っ越して来ました。

2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

「御坂」スキー

大晦日の忙しい時に罰当たりですがスキーに行ってきました。この前の講習の復習のためにどうしても滑っておきたかったんです。腕の位置や状態のポジションを確認しながら朝から滑っていたんです。滑りながら自分の中に余裕ができてきて、ターン前半の両足の…

こだわり(スキー)

ウエアは2種類持っているんですが、今日は小豆色(ワインレッド?)を着ました。 ちょっとしたこだわりなんですが、ウエアと一緒にストックも変えるんです。 普段、ファッションにはこだわらないんですが、スキーだけはこだわっちゃいます。

御坂からの富士山

スキーに行く途中の富士山です。御坂に富士山の撮影スポットがあるのでそこからの富士山を撮影してみました。 手前に見えるのは河口湖です。

夕食

外食してきました。久しぶりの「びっくりドンキー」 レギュラーの300gを食べてきました。「びっくりドンキー」ならではの美味しさがあるんですよね。 ご飯大盛りにするのをすっかり忘れてた~! 入社当時は、仲間と良く食べに行ったものです。当時は富士…

大掃除

今日から大掃除です。 窓ふきから始まり、夜は障子の張り替えをしました。 今回もアイロンで貼り付けるタイプにしました。4枚を約1時間半かけました。 今度は2年後かな?

鏡餅

アパートに鏡餅を飾ってきました。 小さな、小さな鏡餅ですが、来年も良い年になれば良いですね。

シャトレーゼスキー(初講習)詳細

初講習について書きます。 雪質が良くって板が朝から気持ちよく滑ることができていました。板が雪を捉えてくれてビュンビュン滑ってました。 講習が始まり、今日の先生は由比K先生。最初にリフトに乗った時に、「ブーツ変えたね。通りで切れていたわけだ!」…

正月休み!

明日から正月休みです。正確に言うと、今日の午後からですけど。 午後からはアパートの清掃や普段洗濯できない布団のカバーなどを洗濯してから帰ってきました。 道路は多少混雑していましたが、休み前で気持ちがよかったのでイライラもせずに運転してました。…

シャトレーゼスキー(初講習)

これから単身赴任先に戻ります。そのため、今日の講習については明日書きます。 明日は会社の最終日なので夜には戻ってきます。 これがスキー場の気温。

シャトレーゼスキー

体調があまり良くないんだけど来ちゃいました。その代わり年末はゆっくりします。スキー場は気温-14℃寒い!

サンタさん追跡

今年のクリスマスもサンタさんを追跡しています。今年も「とも」は、 「今サンタさんはどこにいるのか?調べよう!」 と、気にしていました。 毎年、したのNORADのホームページでサンタさんを追跡してます。 サンタさん追跡←クリック

タイヤ交換と雪

年賀状作りの合間を見て軽自動車のタイヤ交換をしました。 タイヤ交換道具をノアに積んでいるのを忘れていて、嫁さんが仕事に乗って行ってしまったので、仕事場まで取りに行ってきました。 軽自動車だから3~40分で交換作業は終わり、ガソリンスタンドに…

年賀状つくり

年賀状作りをようやく始めました。ここ10年ほどは年賀状のソフトを購入してデザインを選ぶだけにしています。もちろん写真は追加するやつです。 子供たちは自分の好きなデザインを選ばせて印刷してあげます。宛名は自分たちで書かせています。 まずは子供…

ふじてんナイター

クリスマス会が終わってから、ナイタースキーに行ってきました。 今日から新しいブーツです。↓ カリカリのゲレンデを新しいブーツで滑るのはちょっと無謀でした。最初はスピードコントロールが出来ずに、どんどん加速していくのにはびっくりしちゃいました。…

ミニバス クリスマス会

ミニバスのクリスマス会がありました。しかし、残念ながら6年生が合同練習会のため、普段行なうF1レースやナインボール大会は年明けに延期になり、5年生以下の子供達対親の試合だけ行ないました。 親も残念ながら少ないため、6人の親で3Q試合をしまし…

ふじてんナイター

今からふじてんにナイタースキー行ってきます。

キッズ大会(ミニバス)

4年生以下のキッズ大会でした。今日は3・4年生で試合経験の少ない子供達を中心に試合を行いました。 結果は1勝1敗1分でした。 試合経験の少ない5人も、良いプレーが出て今後楽しみになってきました。 「とも」は1・2試合目は足が動いていなくって、…

ミニバス 試合

6年生最後の大会でした。今日の大会は秋の大きな大会の地区6位までのチームが参加して優勝を争いました。 私は残念ながらスキーのため、会場に着いた時は敗退して試合自体を見ることはできませんでした。 でも、決勝戦を見ることができ、この2チームは県…

♪初スキー

♪や~まはしろがね~朝日をあ~び~~て~♪ 行ってきましたよ。初スキー昨年より一日早く、一昨年よりも二日早い初スキーです。しかも、昼間の初スキーは何年ぶりだろう?っていうほど久しぶりです。 初スキーなのでブーツは昨年までのモノを履いて滑りまし…

バレー 忘年会

昨夜はバレーの忘年会でブログ更新できませんでした。m(_ _)m40歳過ぎてもバレーをしている人たちですので、バレー馬鹿ばかりですね。 バレーの話をしだすと、多分一晩中しゃべっているでしょう。バレーの話をツマミにお酒を飲んでいた感じです。 来年は結…

今日の富士山

今朝の富士山は綺麗でした。 冬の青空の下の富士山って最高!ですね。 我が家の朝の気温は-3℃でした。静岡県ですよ!コメント--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------あなたのブログにコメント投稿されたものです。you-key [201…

チーズスティック

これはおいしいです。 何年か前にも、これはおいしいって書いたことがあります。 以前は5月頃の一ヶ月間しか食べることが出来なかったんですが、ようやく通年を通して食べることが出来るようになりました。 久しぶりに食べてやっぱりおいしい。 セブンイレ…

御殿場高原 時の栖 イルミネーション

これが今年のイルミネーションです。テーマは「ねぶた」です。 光のトンネルの中は、ねぶたの顔だらけです。

ミニバス 新人戦

今日は5年生以下の公式戦でした。今日の大会が来年春の大きな大会の組み合わせにも影響するため大事な試合なんです。 しかも、各チームの戦力もわからないので、戦いが始まってもハラハラドキドキ。ウチのチームは飛びぬけた選手はいないけど、メンバーはそ…

タイヤ交換

ノアのタイヤ交換をしましたスキーに備えてです。 行きたい!行きたい!行きたい! とにかくスキーに行きたいです。 12月に入ったのにまだスキーに行けてないです。 来週にでも行っちゃおうかな?

本日の富士山

今日の富士山です。 風が強かったので、山頂付近は荒れています。男らしい富士山ですね。

新スキーブーツ

私の相棒!が届きました。 これが今年の相棒! 「ATOMIC REDSTER PRO 130」 です。 スポーツ店で再度履きましたが、踵のホールド感がすごい!痛いくらいに締め付けてくれます。 そして、踵にまっすぐに体重が乗るので板への荷重がスムーズに出来るはず…

ひよこ教室(ミニバス)

4年生以下の合同練習がありました。今回で3回目で、練習試合形式の練習となりました。 我がチームは2つに分けられました。 まったく動けていない。自分勝手なプレーもしていてひどいものでした。特に4年生はダメ。 来週試合だというのに、この前の公式戦…

スキーの準備

スキー板の準備をしました。 シーズン初め用の板ですが、保存用のワックスを削って、塗りなおしました。この板も、9シーズン目になります。 でも、テクニカルを合格した時に使っていたので愛着があります。 今使っている板はチューニングに出しているので、…