「はる&とも」と父親の波乱万丈!日記

はる&ともは成人し、父親のみのブログになってしまいました。スキー・富士山をメインに更新していきます。2025年5月に引っ越して来ました。

ミニバス県大会

今日はシャンソンカップ(ミニバス)の県大会!!

東部地区代表として、エコパアリーナで試合に臨みました。

子供たちはエコパで試合ができるって言うことで先週から楽しみにしていたようです。

エコパのHPはここ←

場所が遠いので6時前に集合となり、朝の5時から家の中ではガタガタと音がしてました。

私は土日を忙しくすごしてきたので疲れがたまり、体調がイマイチだったので嫁さんに応援に行ってもらいました。

試合は1試合目は2点差で勝利!

2試合目は強豪のチームで善戦むなしく敗れたようです。

これでこの大会は終わりです。でもこの大きな大会で地区を勝ち抜けたことはすごいことです。

この後も2つ大きな大会があるので、さらに上を目指して頑張ってもらいたいです。

今日の「はる」は、いつもどおりのようでした。

留守番した私と「とも」はお昼にマクドナルドに言ってDSにポケモンをゲットしてきました。

詳しくはマクドナルドのHPで←


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

のほほんみかん [2009年6月29日 8:38]
体調の方はいかがですか?
ギックリだった私が言うのも難なんですが(笑)お大事にしてくださいね。

県大会予選、残念でしたね。
でも一勝するなんてすごいです。はるくんにもいい経験になりましたね。
エコパはちょっと遠くて大変だったでしょうが秋には浜松アリーナ目指して頑張りましょう!

沼津のミニバス関係にはもう知れているので東部のほうまで話が行っているかもしれませんが、訳あってうちは今 監督不在の状態です。
周りの協力もあって子供達はバスケを続けていますが、また練習試合や合同練習などしてもらえると良いなぁと思います。
「はる&とも」の父親 [2009年6月29日 18:38]
のほほんみかんさん こんばんは。
体調は回復してきましたが、大事な大会1週間前とあって緊張気味です。意識しないようにしているんですがダメですね。

で、大変なことになっているようですね。監督さんって尊敬しますよね。ボランティアで活動してくれ休日もなくなってしまうことも多々あり、なかなか家族でお出かけも出来ませんよね。私もそろそろバレーのコーチや監督してバレーの恩返ししたら?って言われますが、自分の時間はなくなっちゃうのでやる気になれません。今のように自分の好きな時にバレーやミニバスの練習に参加しているのが良いです。

監督さんが戻ってくると良いですね。
みるみる [2009年7月1日 0:16]
こんばんは。
はる君&とも君のお父さんが応援に行かないなんて珍しい事ですね・・・
体調は大丈夫でしょうか。
とも君は嬉しかったでしょうね!
タマ&サイ [2009年7月1日 17:07]
昨日、腸の内視鏡検査に行って来ました
「はる&とも」の父親 [2009年7月4日 0:00]
みるみるさん タマ&サイさん こんばんは。
この時期は忙しくって体調を崩すことが多いようです。2年前も寝込んだ気がします。
皆さんも気をつけてください。
タマ&サイさん 結果はどうでしたか?