「はる&とも」と父親の波乱万丈!日記

はる&ともは成人し、父親のみのブログになってしまいました。スキー・富士山をメインに更新していきます。2025年5月に引っ越して来ました。

土肥金山と沼津深海水族館

土肥金山と沼津深海水族館に行ってきました。

土肥金山では、坑道の見学した後、砂金採りをしてきました。30分ほどでこれだけ取れました。まったく取れなかったらどうしよう?なんて考えていましたが、一すくいで一、二粒は取れます。




深海水族館では、派手さは無いですが、他では見られない深海の珍しい魚の展示が見られて楽しかったです。
目玉は、シーラカンスですね。思ったよりも大きくてびっくりです。冷凍保存された二匹のシーラカンスは見る価値があります。

最後は、VRで深海を探検出来るディープクルーズを楽しみました。

VRゴーグル、ヘッドフォンをつけてVR空間を探検するのですが、隣の人と会話が出来るので、ペアーで行くと倍の楽しさがあるかもしれません。