「はる&とも」と父親の波乱万丈!日記

はる&ともは成人し、父親のみのブログになってしまいました。スキー・富士山をメインに更新していきます。2025年5月に引っ越して来ました。

蝉ノイローゼ

蝉の鳴き声に悩まされ続けた一週間でした。

横浜の夜は暑い!

で、雨戸を閉めて窓をあけ、少しでも空気を入れ替えながら寝ようと思ったんです。

そしたら、朝早くから蝉が鳴くんです。寝てられないぐらいです。

と言っても、窓を閉めたら暑い!

クーラーを付けっぱなしというわけにも行かないし・・・。

この一週間で蝉の鳴き声が大キライになりました。

しかも、寝不足気味。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

ゆきchan [2009年8月22日 1:21]
こんばんわ。夏の蝉の声は仕方ないですよねぇ。家の周辺もだいたい5時から泣き始めます。短い命なのはわかるけど数が多いと大合唱ですよね。
みるみる [2009年8月22日 7:28]
分かります・・・
我が家のご近所のお庭が広くて蝉の大合唱です。
私は息子の目覚まし代わりにならないかなぁ~と思っていますが、全く気にする事もなく寝ています。大人には辛いですね。
さんじ18 [2009年8月22日 20:55]
今年は天候不順で、あまりセミの声を聞かずに終わりました。
「はる&とも」の父親 [2009年8月23日 14:02]
ゆきchan みるみるさん さんじ18さん こんにちは。
早朝からの蝉の鳴き声は、騒音でしかありませんね。地獄です。
実家の方は、蝉ではなく秋の虫の鳴き声が聞こえてきています。