家族4人で「シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳」に行ってきました。
午前中はこのところの寒さで雪も引き締まりとても良い状態で滑りやすかったです。午後からはぐちゃぐちゃでとても滑れる状態じゃなかったですけど。
「はる」は午前中は母親と午後は私と滑りました。なれたもので、アルペンコースの急斜面は滑れませんが、そのほかのコースはスイスイと滑り降りちゃいます。しかもぜんぜん曲がりません。ひたすらまっすぐに滑っていきます。それで楽しいのですから、あえて曲がることを強制しません。本人は曲がろうと思えば曲がれるんですから良いでしょう。
「とも」は午前中は私の足の間にはさんで、キッズパークでスキーの練習をしました。でも、どうしてもリフトに乗りたいようなので、帰る直前に一度リフトに乗せちゃいました。最初は怖がるのかなぁ?と心配しましたが、ぜんぜん平気でしたね。でも、上に登ったということは降りなきゃなりません。キッズパーク同様に「とも」を足の間に挟んで滑りましたが、さすがに長いコースを中腰は辛く、途中3回も止まりました。1回しか滑らなかったのに、モモがパンパンになっちゃいました。
来年は、一人で滑れるようになると思います。またスキーの先端につけるボーゲン強制治具の出番です。